顧問契約ができている先生方に共通する3つの理解とは?

皆さま、こんにちは。船井総研の氷熊です。
船井総研が企業法務分野の開拓を目指す先生方のサポートを開始してから約5年経過しましたが、以前はプロモーションをすれば取れていた顧問が、近年では競合過多になりつつあり、単純なプロモーションだけでは獲得できなくなってきました。
一方で、競争が激しくなった現在でも、顧問を獲得できてる事務所は顧問獲得のペースを高めています。
それらの事務所にヒアリングしている中で、顧問を獲得できている先生方の共通項が見えてきました。
その共通項は「法律理解」「経営者理解」「ビジネス理解」の3つの理解です。
顧問を獲得されている事務所はこれらを十分に理解した上で、企業それぞれに最適な提案をされています。
多くの事務所の皆様に上記の3つの理解、特に「ビジネス理解」について学んでいただきたく、弊社では実務研修をご用意しました。
4月に開催したこの実務研修では、多くの方に満足をいただき、好評だったため、6月に追加開催が決定しました。
企業法務開拓に興味があり、ご日程が合う方は奮ってご参加ください。
=====
顧問契約率アップ実務研修
6月4日(金)11:00-16:30 @オンライン
5月24日(木)11:00-16:30 @オンライン
※上記日程が難しい場合は、別途ご相談くださいませ。
▼詳細・お申込みページはこちらから▼
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/069850
皆さまのご参加をお待ちしております。
【執筆者:氷熊 一将】
