企業法務
介護業に特化して法人顧問契約を獲得する方法とは?業種特化セミナーのご案内!
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
企業法務分野におけるマーケティング施策は、年々難易度が上がっており、
見込み客の個別具体的なニーズに応えるため、
特定の業種に特化して企業法務分野のマーケティング施策を推進する事務所が増加してきました。
今回は、そんななかでも介護業に特化した事例
続きを読む >>
運送業に特化して法人顧問契約を年間20社獲得する方法とは?業種特化セミナーのご案内!
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
企業法務分野におけるマーケティング施策は、年々難易度が上がっており、
業種に特化して企業法務分野のマーケティング施策を推進する事務所が増加してきました。
今回は、そんななかでも運送業に特化した事例について徹底解説させていただきます。
2024年問
続きを読む >>
業種特化の企業法務分野におけるセミナーマーケティングとは?モデル事務所登壇のセミナー紹介
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
企業法務分野におけるマーケティング施策は、年々難易度が上がっています。
顧問獲得難度が上がるにつれて、企業のニーズは個別具体的な独自サービスを好むようになりました。
そのため、マーケティング施策は、「総花的事務所→分野特化→業務特化→業種特化」と変
続きを読む >>
業種特化の企業法務分野で法人顧問契約を獲得するWEBマーケティング施策とは?モデル事務所登壇のセミナー紹介
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
企業法務分野におけるマーケティング施策は、年々難易度が上がっています。
顧問獲得難度が上がるにつれて、企業のニーズは個別具体的な独自サービスを好むようになりました。
そのため、マーケティング施策は、「総花的事務所→分野特化→業務特化→業種特化」と変
続きを読む >>
弁護士が対象とするのは『雨ざらし市場?クジラ市場?』
いつもありがとうございます。
船井総合研究所の吉冨国彦です。
お役立ちコラムの3回目は
「『雨ざらし市場』と『クジラ市場』」についてです。
この市場(言葉の意味)について、初めてこの名前を目にする方も多いのではないでしょうか。
簡単にそれぞれの市場の違いについてご説明します。
顧客が異なればニーズも異なります
簡単にそれぞれの市場の違いについてご説明し
続きを読む >>
【無料DL】法律事務所向け|顧問契約の維持・単価向上を実現するサービス体制構築
本レポートをお読みいただきたい経営者さま
・企業法務に力を入れたい先生
・顧問契約の単価を向上したい先生
・顧問契約を継続してもらいたい先生
・企業に選ばれる法律事務所の特徴を知りたい先生
・顧問契約を継続している法律事務所の事例を知りたい先生
本レポートの目次
①顧問契約を継続できている法律事務所の取り組み事例
②顧問
続きを読む >>
【無料DL】法律事務所向け|顧問契約を締結できる顧問サービスの策定方法
本レポートをお読みいただきたい経営者さま
・顧問サービスの策定に悩んでいる先生
・経営者や企業の課題を知りたい先生
・顧問弁護士に求められる役割が知りたい先生
・成功した顧問サービスの事例を知りたい先生
・現在の顧問契約サービスの内容を見直したい先生
本レポートの目次
①顧問サービスにおける不満・悩み
②訴訟・紛争以外の課題解決
続きを読む >>
弁護士による顧問契約獲得の成否は「顧問サービス」の”独自名称”にあり!?
いつもありがとうございます。
船井総合研究所の吉冨国彦です。
お役立ちコラムの2回目は
「心理的ハードルを下げる弁護士顧問サービスの名称」です。
先生方の多くは独自の顧問契約プランを策定されているかと思います。
「サービス内容」と「料金体系」は明確になっているものの、「サービス名称」を工夫されている先生は少ないのではないでしょうか。
「”弁護士”の”顧問契約”」は名称的にもハードル
続きを読む >>
個人法務中心の法律事務所が企業法務分野に取り組み、たった1年で年間受任20件獲得した手法とは?よくある質問にお答えするインタビュー形式で徹底解説!モデル事務所登壇のセミナー紹介
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
個人法務中心の皆さまのなかには、企業法務に取り組み、安定収益を確保したいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
今回は、元々個人法務メインだった事務所が、企業法務に取り組み、年間20件の法人顧問獲得に至ったポイントをお伝えいたします。
実際のモデル事務所
続きを読む >>
【顧問先満足度を高めたい先生必見!】EAP(従業員支援プログラム)スターターキットのご案内
みなさまこんにちは!
船井総合研究所の近藤でございます。
EAP(従業員支援プログラム)の導入に取り組む法律事務所が全国的に増加しています。
EAP(従業員支援プログラム)とは、企業にとっての「従業員と職場の生産性向上」を目的とした従業員の方による顧問弁護士への法律相談などを提供するサービスです。
顧問先へのサービス付加として活用することで、顧問サービスへの満足度が高まる傾向があります。
続きを読む >>
事務所成長を見据えた事務局採用について
開業後、売上や顧問先数を順調に伸ばしていくなかで、弁護士だけでは通常業務をこなすことが難しくなり、必ず人材の調達が必要になってくるタイミングがあります。
ここでは、採用のタイミングと採用する人材についてお伝えします
事務局を採用すべきタイミングについて
開業して間もない弁護士の方から相談されるのが、どのタイミングで採用を考えればよいかということです。明確にこのタイミング、ということは設定しに
続きを読む >>
【弁護士向けお役立ちコラム】プレスリリース活用によるセミナー集客
いつもありがとうございます。
士業支援部の吉冨でございます。
これまで、企業法務研究会会員の皆さまに、隔週でマーケティングの最新トレンドや成功事例を研究会チャットで配信をしておりますが、本コラムでも過去にお送りした内容をお送りさせていただきたいと思います。
文字ベースでの簡易な内容になりますが、少しでも先生方の業務のご参考、一助になれば幸甚でございます。
PRTIMESを活用したセミナ
続きを読む >>
法律事務所主催!セミナー集客ランキングから30名以上集客することのできるセミナーコンテンツを徹底解説!/労務コンサルティングセミナーのご紹介!
皆さまはセミナーを開催されたことはありますでしょうか?
コロナ禍によって多くの士業事務所がオンラインセミナーの開催に踏み切りました。
特に、オンラインセミナーの開催を初めて試してみたという方も多いのではないでしょうか?
そして、オンラインセミナーの開催は、非常に手軽に実施できるということもあり、
非常に多くの競合事務所が生まれ、コンテンツによってはセミナー集客ができなくなりました。
ある
続きを読む >>
【町弁一人事務所向け】案件減少時代に3000万以上売り上げる業績好調事務所になるためには?
[sc name="machiben-dl"][/sc]
今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料!
弁護士の案件は減り続けている
弁護士数も増加の一途をたどり、全国展開型の競合事務所も出ている中で、「売上が緩やかに下がってきた」「案件の紹介が減ってきている」「今まで事務所を支えてきた分野が落ち込んできた」という先生も多いのではないでしょうか。
実際、総合的に町弁型で運営されて
続きを読む >>
企業から求められる顧問弁護士になるためのマインドセット
皆さま、こんにちは!
船井総合研究所の栗原でございます。
企業法務を取り扱う事務所にとって「法人顧問の獲得」は、事務所経営において極めて重要な役割を担っています。そして多くの先生方か法人顧問の獲得に課題を感じられているのではないでしょうか。
今回は「法人顧問獲得のための提案力強化実務研修」の一部をご紹介させていただきます。
事務所経営における「顧問獲得」の位置づけ
法律事務所の経営におい
続きを読む >>
労務コンサルティングで法人顧問を3ヶ月で12社増加させる方法とは?/リアル開催!労務コンサルティングセミナーのご紹介!
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
労務コンサルティングという高単価商材を用意して、業績向上に成功されている事務所の方がいらっしゃいます。
今回は、そんな労務コンサルティングについて、
1.そもそも労務コンサルティングとは?
2.労務コンサルティング獲得のためのフロントエンド商品(入口商品
続きを読む >>
「景表法」に注力し、毎年10社以上の顧問獲得を実現/顧問獲得セミナー【リアル開催】のご案内
最近、「”景表法”に取り組んでみたい」というご相談を担当のご支援先の先生方から頂戴することが増えています。
某飲食店における景表法違反事例が記憶に新しいですが、さまざまな業界で景表法違反が発生しており、その報道により多くの企業が対策、対応に追われており、それが新しい法務ニーズとなり、弁護士の先生方にとっても商機になります。
今回、景表法をテーマにマーケティング活動を強化し、競合の多い都内で毎年
続きを読む >>
法律事務所が介護業特化で顧問契約を獲得する方法とは?/業種特化セミナーのご案内
いつもメルマガをご愛読いただき誠にありがとうございます。
士業事務所向けのコンサルティングをメインにしております士業支援部の植木です。
このメルマガをお読みの皆様のなかには、特定の業種に特化して法人顧問契約を獲得したい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、業種特化の取り組みのなかでも、特にご要望いただく「介護業」についてご紹介させていただきます。
また、企業法務分野における業種特
続きを読む >>
企業法務分野で勤務弁護士が受任力を向上させる方法とは?”提案力実務研修”のご紹介
いつもメルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
法律事務所向けに企業法務分野のコンサルティングをメインにしております植木です。
皆さまは対法人からのお問合せに対する面談誘導率・受任率の業界平均値をご存知でしょうか?
また、気付けば代表しか顧問契約を獲得できていない状況になっていないでしょうか?
今回のコラムでは、よくいただく面談誘導率・受任率向上のためのポイントをご紹介できれば
続きを読む >>
【注目企画】弁護士法人咲くやこの花法律事務所が実践する『企業法務コンテンツマーケティングセミナー』
企業法務のWEBマーケティングに取り組まれている方は、一度は「咲くやこの花法律事務所」さまの企業法務サイトを目にされたり、記事作成の参考にされたこともあるのではないでしょうか。
今回、咲くやこの花法律事務所の西川暢春代表をお招きし、大阪会場でリアルで企業法務のWEBマーケティングセミナーを開催いたします。
企業法務サイトを主軸に、顧問開拓を進めていかれたい先生はこの機会に是非、ご参加ください。
続きを読む >>
法律事務所が社労士付加を実現させるための疑問点をすべて解決!社労士付加実務研修開催のご案内
いつもメルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
法律事務所向けに企業法務分野のコンサルティングをメインにしております植木です。
昨年から法律事務所様向けに社労士付加・労務コンサルティングのセミナーを開催させていただき、
累計参加者合計100名を超す人気セミナーとなりました。
そのなかで皆様から頂戴したのは
・社労士付加の必要性、労務コンサルティングの必要性は十二分に感じたが具
続きを読む >>
【企業法務】企業の「付加価値向上」に貢献する“EAP”のメリットとは
いつもありがとうございます。
船井総合研究所の吉冨でございます。
本日は全国の先生方が取り組まれている「EAP」
この1年間でも多くの成功事例が生まれています。
・一般民事中心の事務所が企業法務に参入し年間15社以上と顧問契約
・SDGsやESGに関連したセミナーを企画し優良企業との接点を構築
・大手上場企業とEAP契約を締結し事務所のブランディングを推進
今回は約1年半
続きを読む >>
千葉のモデル事務所ご登壇! 企業法務研究会10月度例会【お試しご招待】
いつもお世話になっております。
企業法務研究会主幹の吉冨でございます。
今回は今年最後の企業法務研究会例会のご案内です。
最後の例会に相応しいゲスト講座として、今回は
弁護士法人よつば総合法律事務所
企業法務部門責任者 弁護士 村岡つばさ 先生
にご登壇いただくことが決定しました。
よつば総合法律事務所さまは交通事故をはじめとし、町弁型総合法律事務所としていちはやく企業法務分野にも取
続きを読む >>
【相談内容の43.5%が労務トラブル】だからこそ労務を主体とした顧問サービスを整備しませんか?
いつもありがとうございます。
企業法務グループ マネージャーの吉冨国彦です。
画像は2021年11月に開催した「法律事務所向け研究会合同総会」でのアンケート結果の一部です。
テーマは「企業法務分野において問い合わせの多かったもの」で回答数は246件。
1位は「契約書作成・チェック」の69件(全体の28%)となりました。
以下、
「問題社員対応」が59件(全体の24%)
「
続きを読む >>
【企業法務】経営者が弁護士に求めるサービスとは?
企業法務マーケティングに取り組む法律事務所が増加している一方、
・経営者との接点が作れても顧問契約に至らない
・スポット案件を顧問契約に繋げることができない
・事案が終わると顧問契約が切れてしまう
といったお悩みの声をいただくことが多くあります。
経営者との接点をつくるプロモーション手法の工夫だけで顧問契約を獲得できた数年前とは異なり、企業法務マーケティングに取り組む法律事務所が増加して
続きを読む >>
顧問先インタビュー50社から見えた『顧問弁護士の価値』とは?【企業法務マーケティングの成否はプロモーションからサービスに!】
「自信をもって顧問契約を提案できない」
そのような声を何度かいただいたことがあります。
・事案がないのにどのような貢献をすれば良いのか分からない
・毎月、実施提案することがないのに5万円は提案し辛い
・他の事務所と比較して事務所固有の強みや特長が見いだせない
・結局、プランはあるものの言い値で契約してしまっている
そのような先生方は是非、最後までお読みください。
改めましてこんにちは
続きを読む >>
事案終了後の顧問解約に悩んでいませんか?【顧問継続率・単価向上を実現できている顧問サービス策定事例大公開】
このコラムを読んでいただいている先生方
・事案が終わると顧問解約が発生するので契約数が純増しない
・自信をもって顧問契約を提案することができない
・いまの顧問サービスが最適な内容なのか分からない
・顧問契約数は増えているものの単価を上げることができない
・経営者との接点は作れているものの契約に繋げられない
このようなことを認識されていましたら、ぜひ最後までお読みいただければと思います。
続きを読む >>
人財獲得における企業法務、収益分野としての企業法務
いつもありがとうございます。船井総研の川上です。
今回は、法律事務所において企業法務を扱う重要性についてご紹介させていただきます。
①人財獲得における企業法務
前回の私のコラムで「人財が集まる事務所・集まらない事務所」についてご紹介させていただきました。その中で、応募が集まりやすい事務所の1つの要因として、取扱分野に「企業法務」があるかという点がございます。取扱分野における最近の傾向としまし
続きを読む >>
顧問獲得の第一歩
いつもお世話になっております。船井総合研究所の岩井です。
今回は弊社のホームページ作成を含めたコンサルティングについてご説明させていただきます。
事務所の特性、方針に沿ってホームページを作成します
船井総合研究所にはホームページをもっていない事務所様からコンサルティングのご依頼をいただくことがあります。
そのような場合に、船井総合研究所では実務面や業務内容を踏まえたホームページ作成を通じた
続きを読む >>
新型コロナウイルス(COVID-19)対策:法律事務所における緊急事態宣言後の状況と今後の施策 企業法務・再生版
最新の東京商工リサーチの調べによると、「新型コロナウイルス」関連倒産は2月から6月4日までの合計で全国214件にのぼるとのこと。4月、5月と各80件を超え、6月は4日までで22件にまで至っています。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200604_04.html
ここ数年は年間トータルで8,000社超の倒産が生じており、この総数自体がリーマン時
続きを読む >>
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策:法律事務所における緊急事態宣言後の状況と今後の施策 企業法務・労務版
船井総合研究所の吉冨です。
コロナ禍において、反響数や収益において昨年比で大きな変化が見られ、この機に中長期計画を見直す先生方もいらっしゃいます。今号では、法律事務所における緊急事態宣言後の状況と、今後取るべき施策についてお話しさせていただきます。(4月30日時点)
■企業法務分野の現況と展望
新型コロナウイルス禍においては、業種問わず全国の企業から「休業対応」や「テレワーク
続きを読む >>
【企業法務コラム】社労士との協業で顧問開拓を成功させる方法
社労士との協業は、顧問開拓における非常に意義のある取り組みです。
社労士との協業のポイントと、コンタクトの取り方について、具体的にご紹介します。
社労士事務所との協業パターン3つ
①社労士事務所自体が顧問先になる
②社労士事務所の顧問企業を紹介してもらう
③社労士と協業セミナーを実施する(新規での顧客との接点創出ができる)
社労士は多くの企業との関わりや顧問先の企業があります。
続きを読む >>