【問い合わせを受任につなげたい先生へ】問い合わせから受任までのプロセス診断サービスのご案内
こんにちは!
船井総合研究所の大出です。
今回のメルマガでは、お問い合わせに関するお役立ち情報をお届けいたします。
現在は電話・ポータルサイト・WEBサイトなど、日々様々な媒体から法律事務所にお問い合わせができるようになりました。しかし多く問い合わせがあっても、そこからなかなか受任までつながらないというお悩みをお持ちの先生も少なくありません。
今回のメルマガでは、そんな法律事務所の先生方にお勧めの「受任までのプロセス診断」サービスをご紹介いたします。
こちらのサービスでは、実際に私たちコンサルタントが法律相談のお問い合わせをし、お問い合わせの質を他事務所と比較して検証・さらなる改善のためのフィードバックを行います。
・お問い合わせを受任につなげるポイントが知りたい
・今の事務所対応に自信がない
・問い合わせ対応を改善し、さらなる受任数増加につなげたい
このようにお考えの先生は、ぜひ本メルマガをご一読ください。
目次
選ばれる法律事務所になるために押さえたいポイント3選!
昔に比べると法律事務所の数が多くなっただけではなく、インターネットの普及によって依頼者は多くの情報を集め、比較して法律事務所を選べるようになりました。そのような時代に、選ばれる法律事務所になるために必要なポイントはどのような部分なのでしょうか。
1.まずは「見つけてもらえる」事務所に
問い合わせをいただくためにはまず相談するか悩んでいる方々に自分の法律事務所の存在を知ってもらう必要があります。この点は多くの先生方が重要性を認知しているかと思います。広告を掲載したり、WEBサイトに注力して検索してもらえるようにしたりなどの方法で、まずは相談者の方に自分の事務所の名前を知ってもらいましょう。
2.事務所の「強み」をアピール
多くの相談者の方は、法律に関する知識はほとんどない状態で相談にいらっしゃいます。そのため、自分の抱えている問題を確実に解決してくれるのかどうかというポイントを重要視して法律事務所を選びます。実際に自分が解決した事例をサイトに掲載するなど事務所の得意分野が相談者に伝わるようにすることで、より質の高い問い合わせを得られる可能性が高まります。さらに、先生方も自分が過去に経験した事例に近い相談が増え、対応がしやすくなるというメリットがあります。
3.相談者様に「安心感」を提供
相談者の方は、自分の詳しくない分野での問題に直面し、不安を抱えていらっしゃる方が多いです。そのため「安心して任せられる・任せたい」と思っていただける対応をとることが重要です。
では、安心感はどのように感じていただけるのでしょうか。
法律相談の窓口として多いのは、電話による問い合わせかと思います。そのため、電話対応の丁寧さが事務所の第一印象を決めてしまいます。
そのほかにも相談までの間隔が空きすぎていたり、問い合わせメールへの返事が全く来なかったりすると、事務所への安心感・信頼感は減ってしまうでしょう。
選ばれる法律事務所になるためのポイントを確認するためにぜひご利用いただきたいサービスが「受任プロセス診断」です。
こちらのサービスでは実際のお問い合わせのプロセスを数値化し評価・分析いたします。
「受任プロセス診断」サービスのご案内
「問い合わせは多いはずなのに受任件数が少ない」
「問い合わせに対応しても断られてしまう」
こんなことが起こってしまっていませんか?
そんな状況を打開するために今回ご紹介いたしますのが、こちらの「受任プロセス診断」サービスです。
こちらのサービスでは事前に問い合わせのヒアリングを行い、実際にコンサルタントが事務所に問い合わせ・架電し、受任までのプロセスを体感します。
この際の架電・お問い合わせは匿名で行わせていただきます。
そして実際の対応をルール・話し方の基本・ホスピタリティ・確認の4分類、計20項目について他の法律事務所と比較した際の評価を各項目15点、合計60点満点で評価し、レポートを作成いたします。
さらに、他事務所と比較したうえでのさらなる改善ポイントのフィードバックを行います。
このように現在の課題を発見し、改善項目を具体的且つ事務所の現状を踏まえて、ご提案をさせていただきます。
受任プロセスに不安のある先生方は、ぜひお問い合わせください!
問い合わせから受任までのプロセスを分析・評価させていただきます。
お知らせの最新記事
- 交通事故分野のマーケティング戦略とは?
- 相続先進企業オンライン視察&研修|紛争案件の受任力UP
- 弁護士相続業績アップセミナー
- 2022年に取り組むべき市場「風評被害対策」
- 将来を見据えて事務所の柱を準備する!今こそ交通事故から労災分野へのシフトの時!
- 【無料ダウンロード】今から始めるオンラインセミナー開催マニュアル
- 【無料ダウンロード】これだけ読めば分かる!成果に繋げるオンラインセミナー開催のポイント
- 【弁護士対象】弁護士がオンライン顧問開拓を成功させるためには
- 【2021年労災の最新事例共有】労働災害新規参入をお勧めする理由とは
- 『週刊エコノミスト(2021年3月16日)』の「売り上げ大幅減の“マチ弁” 「デジタル」で分かれた明暗」に掲載されました
- With/Afterコロナ時代における法律事務所の成長戦略~離婚分野篇~
- 【特集】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策~法律事務所の経営弁護士が今知っておきたいこと~
- セミナー情報を更新しました。4月13日「入管法改正対応・イミグレーション分野参入セミナー 」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。3月2日、3月9日「「解雇・残業代」のスポット相談を高単価で顧問化する提案研修 」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。2月16日「AI活用高付加価値顧問セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。12月7日「労務問題実務研修」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。11月2日「WEBから顧問を獲得するマーケティング手法大公開セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。12月8日「高付加価値・高生産性を業種別顧問で実現する手法公開セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。9月30日「法律事務所向け 事務所合併セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。9月15日「離婚セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。10月6日「WEBから顧問を獲得するマーケティング手法大公開セミナー 」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。9月22日 「人身傷害分野に取り組む弁護士のための医学研修 」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。6月23日、 「顧問開拓セミナー」を開催します。
- 研究会情報を更新しました。6月16日、「第3回交通事故人身傷害研究会」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。5月12日、 「弁護士向け 本格的に労働災害業務に取組む方法セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。4月14日、 「顧問先開拓セミナー」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。4月13日・20日にそれぞれ東京会場、大阪会場で 「新人若手弁護士研修2018」を開催します。
- セミナー情報を更新しました。2月26日、「渉外業務新規参入セミナー」を開催します。
- お客様の声をアップしました「船井総研さんは欠かせないパートナーといった感じです」森大輔法律事務所様
- お客様の声をアップしました「特に集客面では全幅の信頼をしており、他のところに意識を集中できます。」ヴィクトワール法律事務所様
- 【2017年度】 全士業合同先進成功事務所視察クリニック
- お客様の声をアップしました「売上は、まだ開業して2年経っていないので伸び率までは行かないですが、 集客はHPからコンスタンスに来ています。」弁護士法人 ラグーン 様
- お客様の声をアップしました「集客をしっかりして多くの事件を受任できれば、自分のスキルアップにも繋がります。」弁護士法人 ラグーン 様
- お客様の声をアップしました「法律事務所経営研究会で得た情報で、経営とマネージメントができています。」あい湖法律事務所様
- お客様の声をアップしました「専門家にアドバイスを受けられる点がオススメです。」取手駅前法律事務所様
- 最新の法律事務所経営研究会のご案内を更新しました(大阪会場)
- 「法律事務所向け離婚セミナー」をUPしました
- お客様の声をアップしました「年間30万人の地方都市で年間100件の新規受任」竹田卓弘総合法律事務所様
- 最新の法律事務所経営研究会のご案内を更新しました
- 【無料ダウンロード】交通事故業務改革セミナーー(WEB集客ダイジェスト版)(紹介チャネル開拓ダイジェスト版) をアップしました
- 【無料ダウンロード】相続遺言分野の現状と業務改革の全体像 をアップしました
- 【セミナー】顧問先開拓セミナー の情報を掲載しました
- 【お客様の声】弁護士法人 グレイス様の事例を掲載いたしました。
- 「法律事務所様向け先進成功事務所視察クリニック」の情報を掲載しました。
- 【コンサルティング】協議・交渉領域への業務拡大。真の問題解決のための離婚業務改革。 をアップしました
- 【コンサルティング】交通事故「後遺障害」6万件の弁護士需要。後遺障害認定を含めたワンストップサービス。 をアップしました