経営メソッド
-
【2021年最新!労災情報】弁護士なら押さえておきたい!コロナ禍においての最新の労災ニュース2選
いつもお世話になっております。 士業支援部・人身傷害業務研究会の主幹を務めております山本千穂です。 今回から、数回に渡って「労災に関する最新の情報」をお伝えをいたします。 2020年から新型コロナウイルスにより人の動きが減ったこと、また、近年の自動運転技術が高まったことが要因となって交通事故案件は年々減少傾向がございます。 ぜひ、交通事故をメインに取り組んでいる事務所様に労働災害分野を
続きを読む >> -
なぜ、いま企業法務分野に参入する法律事務所が増えているのか?
企業法務に取り組み安定経営と組織拡大を成功させる! いつもお世話になっております。 企業法務グループの吉冨です。 最近、船井総合研究所に全国の弁護士の先生方から企業法務分野でのコンサルティングのご依頼を数多く頂戴しており、企業法務をテーマにしたセミナーにも新しく参加される先生方が増えています。 なぜいま、企業法務分野に取り組む法律事務所が増えているのでしょうか。 企業法務に取り組む2つの
続きを読む >> -
【業績アップ×生産性向上】船井総研の提案するビジネスモデル×デジタルで業績向上と生産性向上、そして顧客満足度の最大化を実現
今では非常に多くの弁護士向け業務管理システムが開発されており、結局どのシステムがいいのか?というお悩みを抱えていらっしゃる先生方も多いのではないでしょうか。 我々船井総研は、今までのコンサルティングのノウハウを基に、経営に密着したシステムを開発すべきだと考え、単なる”案件管理システム”には留まらず、「業績・生産性を上げるシステム」として先生方にご活用いただけるプロダクトを開発いたしました。
続きを読む >> -
顧問契約ができている先生方に共通する3つの理解とは?
皆さま、こんにちは。船井総研の氷熊です。 船井総研が企業法務分野の開拓を目指す先生方のサポートを開始してから約5年経過しましたが、以前はプロモーションをすれば取れていた顧問が、近年では競合過多になりつつあり、単純なプロモーションだけでは獲得できなくなってきました。 一方で、競争が激しくなった現在でも、顧問を獲得できてる事務所は顧問獲得のペースを高めています。 それらの事務所にヒアリングしてい
続きを読む >> -
相続相談わずか10か月で600件「相続ラウンジ」
開始10か月で600件の相続相談「相続ラウンジ」 2020年1月にJR博多駅に隣接する博多マルイ5階にて運営を開始した 「相続ラウンジ」をご存知ですか? 運営開始10か月で600件の相続関連の相談を受け、150件受任をされるなど、 士業事務所の新たな相続相談業態として大きく注目されています。 「相続ラウンジ」を運営するのは「弁護士法人菰田法律事務所様」です。 これまでの士業
続きを読む >> -
今事務所が抱える課題はマーケティングかセールスか、違いを理解し業績を上げる重要性
2021年第一四半期の各事務所様の業績を俯瞰するとリスティング広告を中心としたペイドメディアの流入比率が高い事務所様は、 リスティング広告の高騰により利益率が下がっており、厳しい所までいかなくとも方向転換の必要性を感じ、相談を受ける機会が増えています。 一方で、コンテンツマーケティングを中心にオウンドメディアの流入比率を、 時間をかけて高めた事務所様との利益率の差が広がってお
続きを読む >> -
【企業法務分野】「業種特化」×「サービス開発」が顧問契約・維持の成否を決める!?
皆さま、こんにちは。 企業法務グループ マネージャーの吉冨です。 企業法務分野に参入する事務所が全国的に増加しており、プロモーション戦略だけでの差別化と顧問獲得が近年、難しくなってきています。 今後は「債権回収ができる」「契約書が見れる」「労使トラブルに対応できる」といった総花的な顧問業務での打ち出しではなく、特定の業種の顧問契約率・契約比率を高めていくことで、その業種特有の
続きを読む >> -
医療・不動産特化×経営コンサルティング付加型顧問契約で230社開拓/顧問継続率99%/昨対比140%成長を実現した方法
皆様いつもありがとうございます。株式会社船井総合研究所の植木です。 今回は、「現在伸びている事務所の特徴」と「即実践するべき”業種特化“経営コンサルティング付加型顧問契約”による事業戦略」についてお伝えいたします。 現在業績が伸びている事務所の特徴は3つです。 1.中堅大企業規模向けに圧倒的なブランド力を武器とする五大事務所 2.他士業を巻き込んだワンストッ
続きを読む >> -
相続で売上1億円超を達成した法律事務所のWEBマーケティング
相続分野で弁護士1人当たりの生産性3,000万円超、事務所の売上1億円超を達成した事務所が実践するWEBマーケティングをご紹介します。 すぐに実行できるものですので、事務所で取り組めていない施策は是非取り入れてみてください。 1.解決事例の分類表示 サイトに解決事例を掲載することは、実績訴求に繋がります。 多くの事務所で執筆されていると思いますが、その見せ方に工夫はされていますか。
続きを読む >> -
顧問先満足度を高めるEAP(従業員支援プログラム)の活用
EAP(従業員支援プログラム)の導入に取り組む法律事務所が全国的に増加しています。 一方で、 「EAPを案内する販促物を整備したものの、企業に導入することができない」 「顧問先にEAPを導入したが、従業員からの相談がまだ来たことがない」 「顧問契約を提案する際にEAPもセットで提案する話し方が分からない」 といった声も数多く聞いております。 今回、そのような課題を解決するう
続きを読む >>