弁護士が相続税申告業務をするメリットとは
みなさまこんにちは。船井総研の鈴木ゆたかでございます。
このコラムでは
・なぜ弁護士が相続税申告業務をすべきなのか
・弁護士が相続税申告で得られる経営的メリット
・弁護士が相続税申告業務をすることでお客様に提供できるようになるバリュー
についてお伝えします。最後までお読みいただけますと幸いです。
目次
なぜ弁護士が相続税申告業務をすべきなのか
毎年多くの法律事務所の経営相談をさせていただいていますが、相続分野は今後も唯一伸びる・もしくは現状維持ができるマーケットであり、さらに報酬単価が高いから取り組みたいというお話を伺います。
また、あるところの調査では2021年は弁護士向けの専門サイトでは相続が一番多く制作されたと聞いています。
つまり、弁護士が相続業務に注力することはすでに珍しいことではなくなり、相続に注力するだけではなく、それ以上の差別化要素が必要になっていると考えられます。
弁護士が相続税申告で得られる経営的メリット
弁護士の先生方は相続税申告の報酬単価をご存知でしょうか?
基本的には相続財産の価額によって決定しますが、1億円以上の相続財産であれば60~100万円近い報酬を得られることが多いです。
仮に遺産分割事件を受任し、さらに相続税申告まで受任したとすると、分割事件の着手金は30万円で報酬金が100万円までは通常の事件と変わりはありません。しかし、そこに相続税申告の60~100万円の報酬が追加されると、それだけでトータルの報酬額が1.5倍以上になります。
遺産分割事件と比べて稼働時間が少ないにも関わらず、利益率が大きく変わることを実感していただけますでしょうか。
弁護士が相続税申告業務をすることでお客様に提供できるバリュー
相続税申告の経営的メリットをお伝えすると報酬のためだけなのかというご意見をいただくことが多いため、申告業務をすることで提供できるバリューについてもお伝えしたいと思います。
まず大前提として、財産の評価方法について非常に詳しい実務知識をつけることができます。一般的に相続財産額が大きい案件というのは、ほとんど不動産が関連しているため、財産の評価基本通達が定める細かい不動産の評価基準を勉強することになります。
これを勉強することで、お客様に提案できる選択肢が増え、節税の提案もできるようになります。
また相続税申告業務の一環で遺産目録を作ることになりますので、遺産分割事件でもその遺産目録をそのまま活用することができ、一石二鳥とも考えられるかと思います。
また紛争で受任した依頼者に相続税対策を盛り込んだ2次相続対策も提案できるようになるため、紛争事件を1件受任することで、申告と2次相続対策と最大2つ案件を追加で受任することが可能になるのです。
遺産分割・遺留分集客最大化ノウハウ公開セミナー
商品の最新記事
- 介護業に特化して法人顧問契約を獲得する方法とは?業種特化セミナーのご案内!
- 業種特化の企業法務分野におけるセミナーマーケティングとは?モデル事務所登壇のセミナー紹介
- 業種特化の企業法務分野で法人顧問契約を獲得するWEBマーケティング施策とは?モデル事務所登壇のセミナー紹介
- 弁護士による顧問契約獲得の成否は「顧問サービス」の”独自名称”にあり!?
- 【顧問先満足度を高めたい先生必見!】EAP(従業員支援プログラム)スターターキットのご案内
- 人口30万商圏で相続売上1.2億を達成した「弁護士法人琉球法律事務所様」の取組み
- 法律事務所主催!セミナー集客ランキングから30名以上集客することのできるセミナーコンテンツを徹底解説!/労務コンサルティングセミナーのご紹介!
- 企業から求められる顧問弁護士になるためのマインドセット
- 労務コンサルティングで法人顧問を3ヶ月で12社増加させる方法とは?/リアル開催!労務コンサルティングセミナーのご紹介!
- 「景表法」に注力し、毎年10社以上の顧問獲得を実現/顧問獲得セミナー【リアル開催】のご案内
- 国際業務はWEBサイトから反響獲得することができる?実践事例から徹底解説!国際セミナーのご案内
- 国際業務分野におけるビジネスの発展性!士業に留まらないワンストップサービスとは?/さむらい行政書士法人小島代表ご登壇国際業務セミナーのご案内
- 法律事務所が介護業特化で顧問契約を獲得する方法とは?/業種特化セミナーのご案内
- 士業事務所が国際業務の手続きのアウトソーシング業務きっかけに法人顧問契約を獲得する方法とは?/国際業務で法人顧問獲得セミナーのご案内
- 【法律事務所向け】デジタル・マーケティング導入コンサルティング
- 外国人労働者200万人時代が到来!”外国人雇用顧問”で事業化をしていくための成功事例大公開セミナー
- 弁護士が企業顧問を獲得するための風評被害・誹謗中傷対策分野とは?法律事務所専門コンサルタントが解説!
- 特定技能・技能実習制度の見直しはどうなる?外国人労働者市場に今関与する必要性について
- 【最新トレンド!】弁護士・労災分野において後遺障害認定サポートに取り組み、成功する方法大公開セミナー
- 【弁護士業界】労災分野マーケティングレポート
- 企業法務分野で勤務弁護士が受任力を向上させる方法とは?”提案力実務研修”のご紹介
- 【注目企画】弁護士法人咲くやこの花法律事務所が実践する『企業法務コンテンツマーケティングセミナー』
- 労務コンサル/社労士付加を実現させるための実行ステップとは?疑問点を解決する座談会のご案内
- 本格的なインバウンド需要に備えよ!外国人労務顧問に参入するための”入管法×労働法”実務研修開催のご案内!
- 【ご好評につき追加開催決定/動画視聴可能】労務コンサル・人事コンサル実務研修のご案内【菰田先生ご登壇!】
- 法律事務所が社労士付加を実現させるための疑問点をすべて解決!社労士付加実務研修開催のご案内
- 法律事務所の課題を解決する「誹謗中傷・風評被害対策分野」とは?
- 【無料レポート】法律事務所向け 相続分野における他士業連携のポイント
- 【今月開催!】相続税分野で月間1,100万円の売上を実現した事例を紹介!
- 他事務所との差別化にも使える、誹謗中傷業務で成功事例を生み出した弁護士の事例共有セミナー
- 法律事務所様向けミステリーショッパー~電話対応品質調査プログラム~
- 【参加費無料】国際業務分野で法人顧問獲得を実現!士業向け国際業務経営研究会8月例会のご案内【8月5日開催】
- 事案終了後の顧問解約に悩んでいませんか?【顧問継続率・単価向上を実現できている顧問サービス策定事例大公開】
- 【無料ご招待】交通事故分野に労災分野を付加!元労基署審査官をゲストに招き労災分野と弁護士の関わり方を徹底解説!
- 人財獲得における企業法務、収益分野としての企業法務
- IT導入補助金を活用してデジタルシフトを実現!士業事務所による活用事例頻出!
- 【成功事例共有】風評被害分野に取り組むうえで重要なポイント
- 【最新版】風評被害対策マーケティング実践事例共有
- 顧問獲得の第一歩